チュート徳井義実に【1億2000万円】の申告漏れ‼
東京国税局に7年間で計約1億2000万円の申告漏れを指摘されたお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(44)が23日、吉本興業大阪本社(大阪市中央区)で緊急会見した。
主な一問一答は以下の通り。
-個人的な洋服代、アクセサリーなどの代金を必要経費として計上したが、国税局には認められなかった
徳井 ボクも劇場だったり、テレビの仕事を私服でやる部分もある。仕事に使っている分には、これは衣装代だろうと。定期的に仕事もある。細かくみていくと、膨大になるので、国税の方からは「こっちで決めます」と線引きがあり、修正の額を受けて、お支払いした。
-個人的な旅行代金も経費として計上していた
徳井 覚えていないでは済まされないと思う。正直なところ、はっきり覚えていない。ボクらの仕事は行動して、ネタを集めて、話すのが仕事でもある。何年か前、どっかの段階で、仕事も兼ねている。後に仕事になると思って、税理士さんに領収書を渡していたのかもしれない。
-税理士のアドバイスはなかったのか
徳井 ありました。これもボクの怠慢。経費で落ちるかどうか、話し合いもできていなかった。
-今年、ニューヨークに行ったのも経費として計上する予定か
徳井 経費としては計上しません。
-旅行をネタとして使ったとしてもか
徳井 そういう感覚が認められない。今後は経費かどうかのハードルを上げたい。
-国税の調査の時期は
徳井 昨年末でした。国税の方がいらっしゃって、あんたとんでもないことをしてますよ。税金滞納していいとは思ってなかったが、認識の甘いところをはっきり言ってもらった。社会人としてとんでもないことをしているなと。
-重加算税が来ているということは、国税の判断はだましたということではないのか
徳井 そう判断されるなら、そうなのかもしれない。
-その判断に対して、納得していない
徳井 納得できていないところは1つもない。実際に3年、無申告、滞納はした。100%、ボクが悪い。
-ごまかそうとしたところはない
徳井 ごまかそうとする気持ちはなかった。まったくなかった。
https://news.livedoor.com/article/detail/17277032/
考えが甘くない?
徳井義実が申告漏れを指摘されました。
確かに経費をどうとらえるのか?
何となく良い方に考えたくなってしまう事は分からなくもないですが、
洋服なんて全員着るわけですから、
ちょっと考え方が甘いんじゃないですかね|ω・)
税金対策で個人事務所を作るようですので、
甘々の申告漏れを許してくれるわけがありませんよね。
個人的にそんなに好きではない芸人ですが、
これから芸能の仕事は継続できるのでしょうか?
こちらもどうぞ
3件のフィードバック
[…] →チュート徳井義実に【1億2000万円】の申告漏れ‼ […]
[…] →チュート徳井義実に【1億2000万円】の申告漏れ‼ […]
[…] →チュート徳井義実に【1億2000万円】の申告漏れ‼ […]