受水槽泳ぐ不適切動画は【作業員】だった⁉
福岡県志免町の賃貸集合住宅で、住人の飲料などに用いる水をためた受水槽の中を男性が下着1枚で泳ぐ動画が、ショート動画配信アプリに投稿されていることが13日、分かった。管理会社の親会社である大和ハウス工業は、清掃点検する協力会社の作業員だと明らかにした。
大和ハウスによると、動画は昨年9月、作業員3人が受水槽の清掃点検中に撮影された。男性作業員1人が内部に入り、撮影者とみられる人物が「受水槽の中で泳いでます」とコメント。泳いでいた男性が「めっちゃ気持ちいい」と笑ってピースサインをする様子などが、約15秒間記録されていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/16614295/
マンションの受水槽を泳ぐ不適切動画が拡散されました。
受水槽というのは各部屋に供給されるための水をためてある場所のようです。
もちろんその水が各部屋に供給されるわけですから、
こんな動画が許されるわけがありません。
これまででくら寿司やコンビニなどで話題になった不適切動画ですが、
なぜか後を絶ちません。
本人達は話題になってヒーロー気取りなのでしょうか?
これから多額の損害賠償が請求されるかもしれないという中で、
どういった心境で過ごしているのか?
こういうことになるという事が予測できなかったのか?
非常に疑問です。
そして現代の若者がどうしてこういったことをしたがるのか?
作業員という言い方をされると
何となくプロなのかな?
と思ってしまいますが、
初戦はただ仕事についているだけのトンデモ小僧ですね。
こういったことが許されないことくらい、
少し考えればわかると思いますが、
そうしたことが通じない少数が存在するという事なのでしょう。
1件の返信
[…] →受水槽泳ぐ不適切動画は【作業員】だった⁉ […]