今井絵理子、ハッシュタグに自ら「心機一転」⁉
昨年7月に元神戸市議・橋本健氏との不倫疑惑が報じられた今井絵理子参院議員が9日、約5カ月ぶりにSNSを更新し、新年の挨拶を行った。
今井氏はTwitterとインスタグラムで「遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。2018年、故郷沖縄から始動しました。今年もよろしくお願いします」と投稿。ハッシュタグに「心機一転」「がんばろう」の文字をつづった。また初詣に行ったと思われる沖縄の波上宮の写真もアップ。真っ青な空の下、多くの人が参拝する本殿の写真が投稿された。
久々の投稿に、ファンからは「おかえりなさい」「頑張れ」という声も上がる一方で「説明責任は?」「まだ国会議員だったの?」と厳しい意見も殺到。今井氏を知る政界関係者は、「年が変わった途端にSNSを再開したのは、勝手に『ミソギは済んだ』と解釈しているからだ。これで有権者が納得するとは、到底思えない」と話す。
さすがの今井氏も騒動後はショックに打ちひしがれ、支援者に「もう辞めたい」と漏らしていたようだが、「政界の母」と慕う後見人の山東昭子参院議員の“顔”を立て、議員を続行。19年夏に行われる次期参院選に出馬する可能性は「ほぼゼロ」(前出関係者)というが、任期途中の辞職は取りやめたという。
「橋本氏との“関係”も継続中で、すでに都内のマンションに橋本氏が転がり込む形で同居を始めたといわれています。彼の離婚が成立すれば、再婚もありうるでしょう。今井氏も当選当初は“客寄せパンダ”として講演依頼が殺到していましたが、いまや完全に腫れ物扱いで、永田町でも完全に浮いています」(永田町関係者)
残りの任期は1年半。その間も、我々の税金から彼女の給料が支払われるのは納得できないところだが……。
http://news.livedoor.com/article/detail/14146884/
なぜ新年になるとミソギが済んだことになるのだろう?
ただ芸能人というだけで当選して、
議員になっても具体的な活動内容はなく、
不祥事まで起こして、
何の意味があるのでしょう?
騒動の責任を取るならまだしも、
一線を越えていない
と嘘で固めて、
国民を欺く行為が、
許されていいはずがないですよね。
本人も政治活動で信頼が回復できるなんて、
絶対思っていないし、
一体何の意味があるのか教えてほしい。
自分が原因で不倫しているのに、
心機一転って自分で言っちゃうのってどうだろう?
こういう意味の分からない発言があると、
さすがに影武者が発言していることはないな(^^)
って思えますね笑
不倫騒動によって、
日本国民を完全に敵に回したし、
子供だってその騒動を背負って生きていかなければならない。
一応政治活動を続けるというスタンスでいると思いますが、
一体今どういうモチベーションなのでしょうか?
ここまで騒がれていても、
議員でお金と名誉がもらえてラッキーだと思っているのでしょうか?
こういう人には投票しないという選択肢しかできないのか。
非常にもどかしい制度ですね。
ありがとうございました。
→山尾志桜里の「安倍首相は不誠実」に【お前だよ】ブーメラン‼
4件のフィードバック
[…] →今井絵理子、ハッシュタグに自ら「心機一転」⁉ […]
[…] →今井絵理子、ハッシュタグに自ら「心機一転」 […]
[…] →今井絵理子、ハッシュタグに自ら「心機一転」⁉ […]
[…] →今井絵理子、ハッシュタグに自ら「心機一転」⁉ […]