金正恩に日本の漫画を愛読していた【過去】⁉
http://news.livedoor.com/article/image_detail/13635602/?img_id=14026179
29日放送の「ヤバイ話 ザ・ワールド」(テレビ東京系)で、北朝鮮の朝鮮労働党委員長・金正恩(キム・ジョンウン)氏が日本の漫画を好んでいた過去が明かされた。
番組VTRでは、元プロボクサー・亀田大毅が、金氏が12歳から4年間留学したといわれるスイスの首都ベルンを訪れ、当時の様子を街の人々に聞いた。
金氏を研究するガブリエル・マイヤー氏の自宅を訪れた大毅は「金正恩はここから500メートルほどの学校に行っていて、NBAが大好きでマイケル・ジョーダンやコービー・ブライアントのファンだった」との証言を得る。
さらにマイヤー氏は、金氏が学校の成績が悪く、漫画を多く読んでいたと告白し「『スラムダンク』。確かそんな名前だ」と伝えた。大毅が「『スラムダンク』見てたんですね」と驚愕すると、マイヤー氏は、金氏には同じ時期に留学していた妹がいたと語り『セーラームーン』を愛読していたことも告げた。
アメリカや日本の文化を好んだ金氏の実態にスタジオ出演者たちも驚き、山里亮太も「すげぇ!」と声をあげていた。なお、スタジオの大毅によると「(金氏は)ドラゴンボールも好きだった」という証言も聞いたそうで、さらなる驚きをさらっていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14098626/
日本の漫画が外国に影響を与えるのは、
よくテレビでも目にしますが、
リアルな部分を探っていくと、
こういう金正恩のような人物に影響を与える可能性もあるんだなと、
改めて思いました。
漫画が原因でとんでもない人間になったという事ではありませんが、
出版物にはそういう情報を広める大きな力があるんですね。
あのすばらしい作品を作った日本にミサイルなんて間違っていたと、
どこかのタイミングで気づいてくれるといいんですけどね|ω・)
とは言っても、
金正男の事件からして、
そんな気持ちの通じる人物ではなさそうですね。
日本国民は国内にいる限り、
全力で警戒するべきだ。
日本政府がミサイル撃ち落としてくれるらしいけど、
信憑性がいまいちで、
今後も心配をしていかなければならないのでしょうか?
ありがとうございました。
→北、仮想通貨で資金調達 サイバー攻撃関与、制裁強化で窮地か
3件のフィードバック
[…] →金正恩に日本の漫画を愛読していた【過去】⁉ […]
[…] →金正恩に日本の漫画を愛読していた【過去】⁉ […]
[…] →金正恩に日本の漫画を愛読していた【過去】⁉ […]