USJ、1月末にチケット代値上げ!【9年連続】‼
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は27日、チケット代を2018年1月31日から値上げすると発表した。今年2月にも値上げしたが、入園者数は過去最高だった昨年の約1450万人を超える勢いで、値上げしても増え続けると判断したようだ。
値上げは10年から9年連続で、1日券の「スタジオ・パス」の場合、大人で300円上げ、7900円(税込み)にする。これは、01年の開園時(5500円)の1・4倍、10年(6100円)の1・3倍となる。小学生以下の子どもも300円上げて5400円、65歳以上のシニアは270円上げて7100円にする。年間パスは据え置く。
USJは今年4月、約100億円をかけ、米アニメ映画「ミニオン」をテーマにした新エリアをオープンさせるなどして国内外から集客を伸ばしている。値上げで新しいアトラクションをつくり、集客につなげる方針だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000056-asahi-bus_all
入場券が値上げという事で、
シンプルに客側の目線に立ってみると、
嫌だな~
という感じがしてしまいますが、
広く、経済的な目線で見てみると、
回復しているのかな?
という感じもしてきます。
とは言ってもやはり目に付くのは目先の出費であって、
7900円はまあまあな大金ですね。
プラス中でご飯食べたり、お土産買ったりは必須ですからね(*‘∀‘)
ミニオンのエリアがオープンという事で、
やはり小さい子供がターゲットになってくるのか?
お父さんとお母さんが一緒にいればそれだけで大人2人ですからね。
すごくがっぽり入ってきそうな感じがしますが、
こういったテーマパークは人気や話題性の影響を受けやすいので、
現代のTwitterのようなツールで、
万が一、
最近つまんないね~
なんて話題になったら、
一気に大ピンチになりそうですよね。
映画が絡んでいると、
権利がどうとか色々大変そうですしね。
ただ現時点では力不足な感じはしないので、
どんどん進化していただきましょう(^^)
ありがとうございました。
1件の返信
[…] →USJ、1月末にチケット代値上げ!【9年連続】‼ […]