遠野なぎこ、美容室トラブルで【激怒】‼出演者ドン引き⁉
4日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、女優の遠野なぎこが、激怒しながら美容室トラブルに遭ったと訴えた。
番組冒頭、MCの蝶野正洋をはじめ出演者が、遠野の髪が短くなったことについて触れた。カメラ目線で、怒りの表情だけをみせて話そうとしない遠野に、タレントの武井壮が「オープニングだよ?」とツッコミ。すると、遠野は「美容室トラブルですよ!」「切られたんですよ」「大失敗だよ! 顔面丸出しだよ!」と声を荒らげ、笑いを誘った。
蝶野が「思った髪型じゃなかった?」と問いかけると、遠野は蝶野をにらみつけた。さらに、蝶野やほかの出演者がフォローするも、遠野は聞く耳を持たず「本当に怒り狂ってるんだから」とマジギレ。蝶野も「(髪型に)触れるのはやめましょう」とドン引きしながら、番組進行に戻った。
その後、視聴者投票のコーナー「バラいろジャッジ」で、「あなたは過去に大恥をかいたことがありますか?」というテーマが発表され、出演者がエピソードトークを披露した。
その中で、コメントを求められた遠野は「ん?大恥…今ですよ!」「これ(この髪型)でテレビ出るとかどんな罰ゲームだよ!」と、再び怒りをあらわにしていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13987784/
この方はよくヒステリック気味に怒るイメージがありますね。
バラエティ番組などでは、
芸能人はリアクションのために、
大きめに笑ったり、怒ったりすると思いますが、
遠野なぎこの場合は、
怒るときは本気|ω・)
そしてドッキリなどを仕掛けられた時には、
一転して恐怖の表情を見せます。
おそらく日常的にそういう人なのだろうと思います。
まあそういう感情の起伏の激しい人も、
世の中には一定数いると思いますが、
見せしめ的にテレビ番組で美容室を批判するのはどうなのでしょう?
美容室も顧客は確保しなければならないし、
イメージは大切ですよね。
一部のクレーマー的な客がいても、
美容室の人は反論できないだろうし、
多くの人が見る場面で悪口言われて、
マイナスしかないですよね?
とても大きなマイナスです。
まあさすがに店名などは出していないと思いますが、
【あそこだあそこだ】っていう噂がたってしまったら、
美容室的には大変ですよね。
芸能人の発言は多くの人に影響を与えます。
立場をわきまえてもらいたいものです。
そういうヒステリックさがキャラクターとして求められているとしたら、
テレビ末期です(*_*;
ありがとうございました。
こちらもどうぞ
→斉藤由貴、契約中のCMすべて降板 手話普及推進大使イベントも参加取りやめ
6件のフィードバック
[…] →遠野なぎこ、美容室トラブルで【激怒】‼出演者ドン引き⁉ […]
[…] →遠野なぎこ、美容室トラブルで【激怒】‼出演者ドン引き⁉ […]
[…] →遠野なぎこ、美容室トラブルで【激怒】‼出演者ドン引き⁉ […]
[…] →遠野なぎこ、美容室トラブルで【激怒】‼出演者ドン引き⁉ […]
[…] →遠野なぎこ、美容室トラブルで【激怒】‼出演者ドン引き⁉ […]
[…] →遠野なぎこ、美容室トラブルで【激怒】‼出演者ドン引き⁉ […]